イラストレーター紹介

イラストレーター:飛鳥様 紹介記事

はじめに

本記事は、「AKAIAO shorts動画(https://bit.ly/akaiao_st)」のイラストを担当していただいた、飛鳥様の紹介記事です。
文章の執筆はAKAI(あかい)が担当いたします。
可愛いデフォルメキャラが得意なイラストレーター「飛鳥」様の魅力をお伝えできるように書かせていただきましたので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

イラストレーター「飛鳥」様 紹介

飛鳥様は、2021年12月頃からTwitter、pixivなどを中心に活動されておられるイラストレーター様です。
ご依頼はココナラから受けられておられます。(ココナラのリンク先は👇に記載させていただきます。)
以下、ココナラのプロフィールを参考に、飛鳥様について紹介させていただきます。

描けるもの

現在デフォルメイラストメインで作成させていただきます。
可愛いデフォルメイラスト作成致します。
アイコンや動画用にご使用頂けます。

オリジナル、版権承ります。
※版権の場合は二次創作のガイドラインをご確認頂き許可が出ている作品のみ。
オリジナルはデザインが必要な場合、デザイン料金が発生します。
ロボ、メカはお受けできない場合がございます。
R指定のイラストはお受けできません。

飛鳥0u0様のcoconala プロフィール詳細・サービスより参考・引用

https://coconala.com/users/3092444
https://coconala.com/users/2985741

飛鳥様のイラスト作品

飛鳥様の描かれているイラスト作品は以下のボタンからご確認いただけます。
AKAI的にはあんスタ関連のイラスト(特に燐音くん)がオススメです。

「AKAIAO shorts動画」制作イラスト紹介

「AKAIAO shorts動画」の動画を作成するにあたり、AKAIとAOのデフォルメイラストを制作していただきました。
それぞれの作品について紹介していきます。

AKAI - デフォルメイラスト

Youtubeのshorts動画に使用させていただきました、AKAIのイラストになります。約30本近い動画に使わせて頂いております。
お耳と髪の毛のグラデーション、お顔の丸っこくてモチモチしそうなシルエットが可愛いですよね!
背景も付けていただき、笑顔や半目、口元も開いたものや半開きなものなど表情差分もたくさんご用意いただきました。

AO - デフォルメイラスト

AKAIの次に描いていただきました、AOのイラストになります。
AKAIの柔らかいイメージと比べてAOはちょっと強気な感じで描いていただきました!
衣装の模様がとても複雑なのですが、丁寧に描いていただきました。
こちらのイラストも目元のウインクや口元の表情差分と、さらにサングラスの差分もご用意いただきました。
2作品、可愛い+カッコ良く仕上がっております!

飛鳥様 制作イラスト+動画編集で完成したYoutube動画

大人になるほどDeDeDe テレキャスタービーボーイ Telecaster B-Boy - すりぃ Surii / AKAIAO(Cover) Vtuber 弾き語り アコギ #Shorts
https://youtu.be/sJbqYtEDxZs

紹介させていただきました、イラストが使用されている動画が👆こちらになります!
ギター演奏や歌動画に挑戦し始めたところから使わせていただいておりまして、
ボーカロイド・J-POPの曲を歌ったものを数十秒カットしたものをアップしております!
本動画はYoutubeのAKAIAOチャンネルにて公開中です。

飛鳥様 コンテンツリンク集

最後に、飛鳥様のコンテンツをリンク集として紹介させていただきます。
お仕事をご依頼したい方や作品に興味がある方は、ぜひリンク先をご確認くださいませ。

ココナラ(coconala)

飛鳥様のココナラのユーザーページです。
お仕事のご依頼をお考えの方は、お見積り・仕事の相談をするボタンまたはメッセージを送るからご相談ください。

👉 https://coconala.com/services/2098608

Twitter

飛鳥様のTwitterです。

👉 https://twitter.com/asukap0u0q

まとめ

今回は「AKAIAO shorts動画(https://bit.ly/akaiao_st)」のイラストを担当していただいた、
イラストレーター「飛鳥」様を紹介させていただきました。
最後までお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。

当記事の内容、テキスト、画像の転載、複製、改変等は禁止します。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
Reproduction is prohibited.

あなたにおすすめの記事

おわりに

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
皆様の一助になれていれば幸いです。
またのご利用をお待ちしております。

当ブログの記載内容につきまして、コード記事に関しましては、ギター初心者によるメモ程度とお考えください。
完全性、正確性、妥当性及び公正性について保証するものではございません。

情報の誤りや不適切な表現があった場合には予告なしに記事の編集・削除を行うこともございますのでご了承くださいませ。
あくまでもご自身の判断にてご覧頂くようにお願い致します。

当ブログの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

人気コードランキング

-イラストレーター紹介