はじめに
こんにちは、いつもAKAIAOをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日は株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス様が運営されておられる、楽譜(PDF)、MIDI、レジストデータの販売サイトヤマハ「ぷりんと楽譜」で無料楽譜をもらう方法について紹介させていただきます。
無料楽譜をもらう方法
では早速、無料楽譜をもらう方法の手順について紹介させていただきます。
「ぷりんと楽譜」にアクセスする
以下の画像または、ヤマハ「ぷりんと楽譜」👈のリンクからサイトに移動します。
「無料楽譜」ページに移動する
画面右上の「無料楽譜」をクリックしてください。

ログインする
「メールアドレスでアカウント作成」から登録に進んでいただくか、ソーシャルアカウントを利用してログインを行います。
※今回はGoogleアカウントでログインを行います。

利用規約に同意する
初めて利用する場合は、利用規約に同意が必要です。
利用規約を読み、「規約に同意します」をクリックします。

メールアドレスなど情報を入力する
お客様情報を入力します。
「メールアドレス、名前、名前(ふりがな)」が必須項目なので入力して「確認」を押します。
※宣伝メールなどを受け取りたくない方は、メールニュースのチェックを外しておきましょう。

登録内容を確認する
登録内容を確認して問題がなければ、「この内容で登録」を押します。

仮登録完了するのでメールを確認する
登録したメールの受信ボックスを確認します。

メールから本登録URLをクリックする
「【Yamaha Music ID会員】会員登録のご案内」というタイトルのメールが届きますので、「■本登録URL」下のURLをクリックしてください。
※登録時期によってタイトルやメールの内容が変わる可能性がありますのでご了承ください。

登録完了!トップページに戻ります
「戻る」を押してサービスを利用開始します。

無料楽譜ページに移動してダウンロードする曲を選ぶ
無料楽譜ページに移動するので、現在無料でダウンロードできる楽譜から1曲を選び「楽譜をダウンロード」ボタンを押す。
「sample」ボタンを押すと楽譜のサンプルが見れます。
※2023年1月に確認したときはピアノの楽譜3曲から選べました。

楽譜を保存する
GoogleChromeを利用して楽譜をダウンロードを押した場合、楽譜がブラウザ上で表示されます。
右上の「↓」矢印を押して任意の場所に保存して、楽譜のダウンロードが完了です。

まとめ
ヤマハ「ぷりんと楽譜」で楽譜を購入する前にどのような楽譜なのか確認してみたい方は是非お試しください。